2月6日(火) くもり
残念…朝にはすっかり溶けてしまって雪遊びはできずそれでも、長靴やブーツを履いて登園してきた子どもたちはとっても嬉しそう
ちょっぴり特別な日になったかな

うさぎ組さんは何やら制作活動タンポ押しで何を作ってるの~!?

ひみつですって(笑)

ひよこ組のお友だちもパズルができちゃうんです!!集中すると下が出るタイプのKちゃん

集中すると無言になるお二人

こんなことも出来るようになって!賑やかな保育園の中でもそれぞれが集中できる瞬間や空間はちゃ~んと確保できています!


それぞれの「やりたい!」を叶えるためにはたくさんのおもちゃが必要で

コレクションしたり独占したりしたい気持ちも大切に出来るように工夫しています。「2つもってるから1つ貸してあげてね!」とは言わずに「2つ使いたい気持ち」も尊重します



何やら3人で会議??

直してあげるよ!とTくんがお友だちを助けてあげようとしていたところでした

お部屋の隅に移動して誰にも邪魔をされずに遊べる空間を自ら確保!!きりん組さんになると子どもたちの考えていることが私たちの想像を超えてきます。どんな思いにも丁寧に寄り添っていきたいなと思います(家庭でも頑張らねば
)

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪

