3月22日(水曜日) はれ
WBC決勝の様子が気になりつつ出勤してきた先生達…
(優勝おめでとう~やった~)
それでもいつものように保育園の一日は始まります~笑

今日は今年度最後のまみ先生のリズム遊び
「ギュギュっと手を繋ごう~♬」からの「お返事は~~い」




まだ呼んでないお友達いるかな~!?
「さえこ先生~~~っ!」「は~~~い」
「みどり先生~~~っ!」「は~~~い」
みんなにお名前呼んで貰って嬉しそうな先生二人


「さんぽ」の曲でウォーキング♬
ピアノが止まったよ!?あれ?このピアノはなんの動物さんだっけ!?



みんな大好き♡リトミックスカーフで「いないいないばあっ!」

フワフワカラフルスカーフシャワー♬


手のひらの中に小さく小さくしたら…
「お~なはが笑った!」綺麗なお花咲いたかな!?






そよそよ優しい風~。緩やかなピアノに合わせてのんびりゆ~らゆら
と思ったら突然の強風!!ジタバタジタバタ
表現力豊かなきりん組さんです


うさぎ組さんはまあるく輪になって、お隣のお友達に「ど~ぞ!」
ピアノの合わせて出来るかな!?

今年度最後の大演奏~♬ノリノリでどうぞ~

きりん組さんはお花紙を使って何してるのかな!?
優しく丸めたら透明のビニール袋に詰めて…


なんとまみ先生からサプライズプレゼント♬
素敵なメッセージとともにまるで卒業証書のように一人一人手渡されました









きりん組さんに咲いたリズム遊びのお花
最後はみんなのお花で「わ~らった!!」

隔週木曜日のお楽しみだったまみ先生のリズム遊び。
生のピアノ音楽やリズムに触れることにより養われた想像力や感性をこの先も大切に☆彡
毎回工夫を凝らしてみんなを楽しませてくれたまみ先生に、最後は大きな声で「ありがとうございました」
♪今日の愛情給食♪
普通食

普通食【アレルギー対応】

♪手作りおやつ♪
