2月18日(土曜日) はれ
延期になっていたひよこ組保育参加が本日開催出来ましたそれでは早速、みんなの得意な朝の体操~♪

いつも通りの姿を披露する強者現る~

まさか…大人も踊ることになるとは…(笑)ご協力ありがとうございました

貴重なダンス写真が撮れました

朝のお返事はきっと、パパやママの方がドキドキしたかもしれませんね♥そんな親心を知っていたのかはわかりませんが、みんな上手にお返事出来ましたママ嬉しそう



続きまして親子DEリトミック~


ママたちの表現力が素晴らしかったです!動画で載せたかったな♪



我ながらいい写真「小さくな~れ~」と近寄ってきたところ!大好きなパパやママと一緒だといつもの100倍!?笑顔が輝きますね!!


ひよこ組さんの十八番リトミックスカーフで「いないいないばぁ」

「ばぁぁぁ!」いつもの癖?で、まみ先生とのやり取りを楽しむTくんママの置いてけぼり感が…(笑)

あらあら!こちらも!?ついついまみ先生に視線が…

こっちだよ~!と必死な姿もまた微笑ましくて心温まりました

そして!!!まさかこんなにウケるとは!?パパもビックリ!!こんな笑顔が見れるなら10回でも100回でもやってあげられますね!パパ


親子DEリトミックだからこそできる制作~

すごーい!シールはがせたね!上手に貼れたね!と褒め上手はパパやママ

合奏も3曲いつもよりも時間をかけて盛りだくさんでしたが、パパやママのおかげで充実した時間を過ごすことが出来ました

お散歩準備をして

あおば公園へ

日ごろの練習(遊び)の成果を十分に発揮出来ました



試食有の今日はいつもより大盛り


でも…ままたべないでーーーー(笑)

お忙しい中、ご来園いただきありがとうございました!親子の暖かい関わりに触れることは私たちにとっても幸せな時間です。愛されている子どもたちの笑顔を見ることが出来て改めて「大切な命」を預かっていることを実感しました。今年度も残り僅かになりましたが、一日一日を大切に過ごしていこうと思います。