1月17日(火曜日) くもり
もしもし~と受話器を耳に!!普通の光景のように感じますが…最近は固定電話を目にする機会が減ったので四角くて平らなおもちゃを耳に当てるお友だちが増えましたなのでこのように遊んでいると「知ってるのぉー!?」と嬉しくなります(笑)

この姿勢の読書大人には辛すぎますが、さすがの若さで余裕の様子

トンネルと同じくねり具合で…これまたすごい姿勢!!子どもたちの体の柔らかさは本当に素晴らしいですね


そしてなぜかおしり歩きブーム到来です

今日のお当番さんはこのまま発表会にでも出れそうなくらい楽しみながら上手に歌って踊ってくれました先生たちの熱い視線を感じながらも堂々としていて素晴らしい

それならばとひよこ組のお友達も張り切ってお返事


こちらはというと…仲良しすぎる三角関係(笑)「かわいいね」とストレートに思いをぶつけたEくんに「ありがとっ!」とサラッと返すSちゃん!大人の方がドキドキしちゃって
大騒ぎです

ひよこ組とうさぎ組は一緒に芝生の広場へ~心地よい揺れに眠たくなっちゃった…でも…「ねごごち悪いー!!」と怒っているところ


「これなんだ~!?」と興味関心が深まるお年頃みんなの視線の先には

これ(笑)「〇〇ちゃん触ってみなよ~」と伝言ゲームのように隣のお友達に伝えるみんな(笑)

ぐるっと一周したところで「それならぼくが!」と勇気を振り絞るものの触れない

すると!「エビだよ!!」と躊躇することなくタッチ
先生達はそんなやり取りがかわいくて笑いが止まりませんでしたが

触っちゃダメー!と泣き出すHくんどうやら危険なものだと認識していたみたい
一人一人の心の動きにじっくり寄り添えて、今日も素敵な一日になりました

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
