9月30日(金曜日) はれ
本日の主役はこのお二人~ド緊張!!!
まみ先生…おててつないでてね

お名前は~?何歳~?おしゃべり上手なEくんにいろいろ聞いてみたものの、ドキドキが止まらないいつもとは180度違う姿が何だかとっても愛おしく感じました

張り切って答えてくれたのはきりん組のTくん!好きなものシリーズを聞いた後に、嫌いな食べ物は~?「ない―――!」の回答に大盛り上がりです

イェェェェェイ!お祭り騒ぎ(笑)盛り上げ上手なお友達がいました

なるほど…Tくんみたいに答えればいいのかと学んだEくんは

恥ずかしさを乗り越えて嫌いな食べ物は~?ないー!と(本当?笑)答えてくれました

先生からのプレゼントに興味津々にお二人みんなからのお歌のプレゼントは届いたかなぁ!?

ろうそくを「ふぅ~」


前に出てしっかり台の上に立つ姿に成長を感じた時間になりましたそして…どこからともなくやってきたMくんがゆっくりと台に上り(笑)次は僕でお願いします!と言わんばかりの顔でインタビューを待つ姿に、先生達の心は完全に持っていかれました

まみ先生からのプレゼントは「しましま星人のお話」

しましまビーーーーームを出すと

なんでもしましまになっちゃうらしい。みたらしだんごは…カレー味のしましまだんごに!?

見てください。そろいもそろってこの表情(笑)



楽しくないわけじゃないんです!むしろ釘付け!!楽しかったね

さて、お誕生日会の後は芝生の広場に

かまきりを捕まえたよ!と見せてあげると「ば・ば・ば・ばいばい」

僕は見るだけ

怖いもの知らずが1番怖い説


触れるよ!と自信満々だったので「笑って~!」とリクエストしてみたらこの笑顔ドキドキが伝わってきちゃうほど引きつってますが、きっと大きな自信になったことでしょう

旅だったはずのバッタさんSちゃんの靴の上で一休み


私はコツコツ筋トレ?です

遊具のない芝生の広場だからこそ、自然に触れて想像力豊かに遊びを見つけます。子どもたちの一生懸命に遊ぶ姿が今日もたくさん見れました
♪今日の愛情給食♪
普通食

普通食【アレルギー除去食】
写真を撮り忘れました…
♪手作りおやつ♪
