3月28日(木) くもり
ついにこの日が!お別れ会と聞くと何だか切ない気持ちになりますねプログラム1番は「歌 みんなともだち」いぇーい!!!の部分がいつも以上に元気よく決まりました



ラストはもう「うた」というより「ダンス」(笑)

プログラム2番「おおきくなったねカード 授与」

みんなの一年間の成長を思い出すと…ウルウル「歩けるようになるところを見ることができて幸せでした!」ひろこ先生の言葉から愛情をたくさん感じました


さえこ先生がお休みだったのでいつも一緒に遊んでくれたみどり先生からいつも、いつでもぎゅ~と抱きしめてくれる
こちらも底なしの愛情にこの笑顔

終始泣きっぱなしのまみ先生に困惑しながらも

抱きしめてくれたのはHくん男前すぎる~

そんなこんなで更に涙が止まらないまみ先生は、言葉が出てこなくなる程…

みんなの事を大事に…一生懸命に保育してきてくれました!

ツンデレなRちゃんは最後までツンデレ(笑)ものすごい勢いで胸に飛び込んで来てくれました(い…痛いとは言えずに耐えるまみ先生
)

それぞれの先生から一人一人にメッセージを送っているのを、ジッと座って聞いていてくれたEくん。いざ自分の番が来たら「えーーーーーん!」と号泣

するとすかさず「大丈夫?」と駆け寄るお友だちに先生たちはまた胸が熱くなり

お友だちっていいね!そんなみんなにはこの「パネルシアター」をプレゼント

ともだちって嬉しいな~いくつになっても友だちさ~という歌詞


こんなに集中して楽しんでみてくれて…嬉しい限り!!

司会は島津・伴奏はまみ先生の年の差9歳コンビで頑張りました

その後、2丁目公園に行って全力で遊んできましたよだって…明日が最後なんて寂しすぎるから~
登れないよ~とつぶやけばすかさずお助けマンが現れて手を差し伸べてくれる。集団でしか経験できないことがみんなの自信になるように…

そして、この笑顔を私たち大人がしっかり守っていけるように…明日も一日、いっぱい抱きしめます!!

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
