3月18日(月) はれ
風が強い今日…花粉が…日に日に腫れぼったくなる目とすっきりしない鼻
でも、そんなことも言ってはいられません
今年度も残り9日となりました!

今日の英語は「イースター」がテーマ。

様々なカラーの卵で色を覚えます!次にカードを使って「何色の何!?」を聞き取ってカードをGET!?なかなかハードルの高い遊びに感じますが、まだまだ頭が柔らかい子どもたちは吸収していく力があります


もう、色よりも大量にGETしたい!(笑)これも子どもの自然な姿


同じ色を合わせられるかなぁ??

スプーンに乗せて運んでみよう!慎重な動きの中にも発達を促す要素は盛りだくさんです




積極的にエミリ先生と関わろうとする姿が多くみられるのも、エミリ先生が「教え込もうとしない」からだと感じます。子どもの力を引き出すのに必要なのは「子どもの力を信じる事」

「遊びは学び」明日はどんな姿が見られるかな

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
