7月19日(水曜日) はれ
今日も気持ちのいい朝のご挨拶から


お名前呼びには元気な声と笑顔で応えてくれるお友だちがたくさん毎朝ほっこりさせてくれます

さて、今日は粘土遊び!!さえこ先生の説明中

どうしてもシートの踏み切りが気になるぼく…(笑)

う~む…(触りごごちを入念にチェック)

丸めたり、つぶしたり、ちぎったりとあらゆる方法で遊びます。この細かな指先の動きが脳の発達を促していますまさに!!遊びは学び!!

「お?かお!」の絵本からお顔を作ってみよう!!

目はいくつ?鼻はどこにある?とお話ししながら

1つずつパーツを貼っていきます。あってる?と確認するお友だちもいれば

迷うことなく作業を進めるお友だちも

ちょっと…いや、かなり難易度の高い制作でしたが、夢中で取り組んでいました

そしてもう1つ!きりん組さんが水やりをしてくれている朝顔今日は9つ咲いてくれたので、一人1つ、色水を作りました!!


お花を摘む経験をさせてあげたい…と思い今日この日を待ちわびていた島津です



見て!ひよこさんたちにも見せてくるね!!と張り切ってお部屋に戻っていったHくんの満面の笑み、ずっと忘れないよ

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
