3月24日(金曜日) はれ
幼稚園は春休みに入ったところも多く、公園が混雑するこの時期は「できるだけ早めに」公園へでかけますまだまだ小さなみんなですから安全に遊ぶには混んでいない公園に行くのも大事な事


黄色の花びらがキレイだね~春を見つけるのが得意なみんなは自然に遊びに取り入れます


そして…また会えたの~!?NEXと遭遇する機会がなぜか多いきりん組!と思っていたら…さえこ先生、時刻表を確認して狙って行っていたそうさすがです(笑)


鹿島田周辺の花手水(はなちょうず)神社やお寺の新たなフォトジェニックスポットとして注目されている「花手水」。参拝前に手や口を清める場所である手水舎(ちょうずしゃ)の手水鉢(ちょうずばち)を色鮮やかな花々で飾ることをいいます。人々の心を癒し、和ませてくれる「花手水」に子どもたちも夢中です

今度は何を探しているのかな?ダンゴ虫?ゾウリムシ?

あり~~~

そして謎の集会…?いえいえ、台があるとのぼりたくなるのが子どもたち

全身運動!!

木と木の間がちょっぴり怖いお友だちもいます頑張れがんばれ


この時期は何かと集合写真を撮りたくなりますね

だって、桜がキレイなんだもん

♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
