6月29日(火曜日) あめ後くもり
今日は新しいおもちゃやモンテのお仕事がたくさん
どれにしようか目移りしながらもお気に入りを見つけます
大人気はこちら!回転しながら下に落ちていくおもちゃ。



何かを感じながら真剣にボールが転がるのを目で追っています。
夢中で繰り返す、これこそ「集中現象」子どもが様々なことを吸収している姿です。



「おす」「まわす」「たたく」試してみても緑だけはあかない…
あ!手前に引いたり奥に押したりするとあく!!!試行錯誤しているうちに発見大人のように余計なことは考えずに「あけたい一心」で取り組んだ末に得た喜びにこのあと、満面の笑みを見せてくれました

「難しい…」とこのお顔☻それでも最後までやり遂げました!昨日できなかったことが今日できるようになる。子どもの力は無限大♪


こっそりカメラを向けても必ずカメラ目線(笑)





おやおや?まみ先生も頭を悩ませているではありませんか!

「できた~」思わず写真におさめたくなる大人も嬉しい「できた!」の瞬間でした(笑)

明日はどんな瞬間に出会えるかワクワクしますね♪
♪今日の愛情給食♪
普通食
写真を撮り忘れました…すみません。
離乳食(後期)
