6月17日(木曜日) くもり時々はれ時々あめ
今日はなんだか不安定なお天気~
少しお空が明るくなったかな?と思ったらざ~っと雨が…!
ちょっと出掛けるにも傘は手放せなそうですね
朝の会では朝の歌の後に「リズム遊び」を導入♩
「さあたたこ♩」タンバリンやカスタネット、自分の番に上手に叩けるかな!?




そして今日はまみ先生のリズム遊び
始まりのお歌はもうバッチリ~♩
「こんにちは」からの「じゃんけんぽん」
そして「あっぷっぷ!」
今日はみどり先生と対決みどり先生の渾身の変顔に思わず吹き出すお友達


朝の会でもやった「さあたたこう」
続いては動物なりきりTIME
まずは座って練習したら…


動物を探しにお散歩に出発~

次は「OPEN THE OVEN」のお話
クッキーを焼いてるおばあちゃん。でも大変!オーブンが開かないよ!
おばあちゃんをお兄ちゃんが引っ張って、お兄ちゃんを妹が引っ張って、
妹を犬が引っ張って…
「うんとこしょ!どっこいしょ!」みんなも手伝って~



そして今日はお散歩へは行かず、お部屋で制作活動
梅雨の時期に一躍脚光を浴びる「かたつむり」
まずは好きな色を選んで「から」のグルグル模様を描いてみよう~



次は青い画用紙にかたつむりの体?中身!?を貼っていくよ~
「つの」の先に「めだま」をつけて…どんなカタツムリが出来たかな~
うさぎ組さんもみゆき先生と制作活動☆
お魚に色とりどりのうろこを貼り付けて…
なんとも涼し気で可愛いお魚!大漁で~す♩


明日は貴重な晴れマーク!
街中は紫陽花が見頃を迎えつつあります❁
この季節ならではのお外遊びも楽しめますように~
♪今日の愛情給食♪
普通食

離乳食(後期)
