11月25日(水曜日) あめ
朝から雨降り、日差しもない分この時期らしい肌寒さとなりました
朝の体操は「クリスマスシャンシャン」♫♪
キラキラ雪が降ったり、トナカイがやってきたり、かわいい振付けです



朝の会をお部屋の最後方から見守るこあら組さん♫

今日は各クラスともお部屋遊び~
雨でお外に出れない日もみんなが飽きずに楽しく過ごせるよう、
「静」と「動」を組合わせて先生達工夫しています☆彡
元気有り余るみんなはしっかり「動」!!
きりん組さんは室内アスレチック~
お部屋の中でのお約束事、まみ先生と一つづつ確認

お椅子のお山はてっぺんからのジャンプが〇~
そのまま向こう側に降りても〇~
大ジャンプ連発~!!




机滑り台はお尻で滑るよ~!

あれれ…!?笑

お布団一本橋は順番に~!
ゆらゆらするね~、落ちないで渡れるかな~!?

それではまみ先生とのお約束守って遊べているか、確認~♫
どう??出来てたかな!?
次はマット遊び~♫まずは前転!手をしっかり「パー」にしてね~
そして芋虫みたいに「ごろごろ~」

足を持つ方が意外としんどい手押し車~!!
まみ&みどり先生、この中腰姿勢、見るからに大変そう頑張って~



続いてぱんだ組さん
室内滑り台とトンネル~♫


なんだかもぞもぞ…出てきたのだ~れだ!?
島津先生だ~~!出れなくなっちゃったのかな?心配そうに見つめるお友達

ん?またもぞもぞ…次はだあれ!?
まさこ先生~~!!
Hちゃんがまさこ先生を引っ張って~、えみこ先生がHちゃんを引っ張って~
大きなまさこ先生、やっと出れました

マット遊びでは激しくゴロゴロ!!
見ているだけで目がまわりそう~


こあら組さんも
お布団山、室内滑り台、トンネル絶賛満喫中~♫




制作やパズルでのんびり「静」時間~
きりん組さんは園にあるパズルでは物足りなくなってきたかな!?


お休みのタイミングで進んだ制作はまみ先生と個別にじっくり仕上げます
サンタクロースのまゆ毛とお髭!
綿をくるくる、ボンドでくっつけたら…やった~!完成


ぱんだ組さんは粘土遊び~♫
道具を使って大きく伸ばしたり、型抜きをしたり





あっという間に給食時間~
お部屋にいると調理室からいい匂いが立ち込め、お腹すいちゃうよね!
美味しい給食、いただきま~~す☆彡
♪今日の愛情給食♪
普通食「肉うどん」「揚げ高野豆腐のきのこあんかけ」

3時のおやつは小西先生手作り「ジャムサンド」です。
