8月6日(木曜日) はれ
今日も朝から気温上昇~↑↑
お部屋の中はご家庭で制作にご協力いただいた提灯で夏らしさ全開!
そんな雰囲気の中「しまじろうおんど!」です☆
さて、今日のトピックといえば!
ついにこあら組さんがリトミックデビュー
今日はそんなこあら組さんにフォーカスしつつ、みんなのリトミックの様子をお伝えしようと思います
「はじめまして~、ミッキーといいます!」
お隣からいつも観覧していたおかげか、特に戸惑う様子もなくすんなりリトミックスタート☆彡
令和生まれのお友達にびっくりのミッキー先生。笑
「お名前を呼んだらYES YES YES~ってお返事してね~」
ピアノに合わせて歩きま~す
こあら組さんはハイハイ♩
ぱんだ組さん、音楽が止まったら「STOP!」が上手になったね~
きりん組さん、おへそを上に寝っ転がって手足をバタバタ~
夏といえばスイカ!
「スイカ好きな人~」
あれ?!手が上がっていない先生が約一名…。
何気に好き嫌いの多いまみ先生です。笑
「と~もだちが で~き~た~ スイカの名産地~♩」
動画プレーヤー
00:00
00:00
こあら組さん、初めてとは思えないほど充実した時間を過ごせました
えいご遊びデビューも乞うご期待☆彡
リトミックの待ち時間にはモンテのお仕事や制作活動、
そしてちょこっと水遊び~♩
はじまったばかりですが、残り少なそう!?な夏を思いっきり楽しみたいですね~
♪今日の愛情給食♪
離乳食「鶏肉とブロッコリーのトマト煮」「大豆と人参のだし煮」
(写真は後期食です)
3時のおやつは小西先生手作り「広島焼風お好み焼」です。
(本日8月6日は1945年に広島に原爆が投下された日。平和を願って……)