5月27日(火)くもり
後編という名の27日の様子をお届けします!!
ちゅうりっぷ・すみれ組さんの朝の様子です!とってもいい笑顔がたくさん



鏡越しでも、はいちーず

ひまわり組さんは少し遠い平間公園へ!ここの滑り台は大人もどきどきするほど急!?な滑り台が魅力的写真がぶれぶれですみません



複合遊具にもどんどん挑戦!難しい時は!「てつだって~」

乗れた!けどこのあとどうしよう・・?考える時間もとっても大事

なかなか見かけない3人乗りのロッキング!息を合わせないと上手に動きません(笑)

乗ってるからまだ動かさないで~!

ブランコでひとやすみ

遊具で遊んだ後は広い公園内を散策!

これはなに!?とみんなが釘付けになっている先には・・

き、きのこ!?たくさん探検して大満足なひまわり組さんでした

今年度は今まで以上に!!!地域子育て支援を積極的に行なっています。他園と連携して行うものやヨガやベビー英語など講師の先生をお招きして行うものなどを複数開催しています。その中の1つに夢見ヶ崎動物公園で月に1回、園で行っているリトミックを取り入れた親子リトミックがあります♪地域の方との交流や子育ての情報共有など、エンジェルナーサリーに通ってくださる皆様はもちろん、地域の子育て世帯とのつながりを大切にし子どもたちの成長を見守っていきたいと思います

♪今日の愛情給食♪
離乳食【後期食】

普通食

♪手作りおやつ♪
