今週で5月が終わり!?

5月26日(月)くもり

もう5月最終週!?あっという間に過ぎていく毎日・・💦少しずつ園での過ごし方や流れを覚えてきた新入園児のお友だち、そしてそのおともだちを気にかけてくれる進級児のお友だち🥰お友だちの名前を覚えたり先生の名前が言えるようになったりと成長している姿が見られています✨

ちゅうりっぷ・すみれ組さんはあおば公園へ!先生と手を繋ぐだけでなくお友だちとも繋いで歩けるように少しずつ練習中です☆

ばっちりカメラ目線👀📸

バギーにも慣れてきて見えるものに興味津々です!

立ちバギーに移行するお友だちも✨しっかりつかまってバランスとっています♪

無事到着!真っ先に砂場へ向かうみんな☺

どれにしようかな~?

いっしょにあーそぼっ!

おや?この絶妙な体制は何だ!?と先生たちの目を奪ったのはKくん👀真ん中の台でちょうどいい高さにするにはこの方法が合っていたみたいです😂可愛いですね💕

Sちゃんがやっている様子をじーっと見ているMちゃん!大人が「こうやるんだよ~」と伝えなくてもこうやって子どもたち同士遊び方を観察したり刺激をもらっているんです✨

めぐ先生が作ってくれた型抜きを真似して作ろうとしているHくん👏

こっちでは作ったらまるで餅つきかのようにスコップでつぶされていました(笑)めぐ先生頑張れ~♬

もちろん、滑り台もやりました☆

挑戦する気持ちを尊重し、補助はしすぎないように・・正しい方法、安全な方法をその都度伝えています☺

たくさん経験することで楽しいことは楽しい気持ちを共有することで、危ないこと・やってはいけないことなどは繰り返し伝えていくことで覚えていくと感じています!少しずつ楽しみながら色んな事覚えていこうね💕

今日のブログは千葉が担当しました!

離乳食【後期食】

普通食