避難訓練⚠

4月23日(水)  あめ

朝の会を始めるよ~!

お歌に合わせて振付をしてみる…そんな余裕が出てきたRくん👀少しづつ、保育園での生活に慣れて安心して過ごせるようになってきたこと、何より嬉しく思います🥰

ぴぴぴー!!!訓練!地震です!!先生の笛の合図で自分に身を守る練習です🥰机の下にもぐって頭を守る。子どもたちにも覚えてもらいます。繰り返し訓練していくと自ら進んで潜れるようになります👍

何事!?!?怖くないよ、大丈夫!不安にさせてしまうと、あっという間に園内がパニック状態になるので…まだまだ赤ちゃんのみんなには「おもしろい顔?」で安心感を💕真剣に伝える事も成長とともに必要な事ですが、今はまだ「怖さ」しか残らないので年齢に合った伝え方をしています!

とっても上手に訓練に参加できたので、この後は室内でのんびり過ごしました🥰

共同作品👏👏👏

最近、シーツ貼りにはまっているひまわり組のみんな💕先生たちの自宅にあった「昭和感あふれるシール」がまたレア感があるのか?人気だったりします(笑)

トンネルに入ってみる??

もちろん!!!得意気🥰

ん?ぼくには狭いかも??子どもたちの表情に違いが楽しい一幕でした📷✨

離乳食【中期食】

離乳食【後期食】

普通食