11月26日(火) はれ
今日はお店屋さんごっこ!!先生たちがコツコツと作りためてきたものが、みんなの手に届く日です喜んでくれるといいなぁ~
おもちゃやさんと

ケーキ屋さん

ピザ屋さん

まずはひまわり組さんからお買い物~♪

どれにしようかなぁ…

即決!のお友だちもいれば悩むお友だちも

このおにぎりは何味ですかー??のりがなくてごめんなさい(笑)

自分でビニール袋に詰めるところまで!一生懸命「自分で」やろうとしています

次はひまわり組さんがお店屋さん「いらっしゃいませー!!!」と大きな声でお客さんを呼ぶと

きたきた!かわいいお友だちが

はい!どうぞ!!!

はいどうぞ!!!ひまわり組さん…グイグイ売りさばいていきます(ちょっぴり戸惑っていますね
)

ひろこ先生が優しくサポート♡

ようやく手を伸ばしたのは…チョコレートケーキかな!?

手を繋いで一緒に行こう♪


ビニール袋を腕に引っ掛けている感じがかわいい~

1つ1つしっかり吟味



オーダーメイドのピザはそれぞれが作っておいたもの!自分のを見つけて嬉しそうです

袋詰めのお手伝い優しいね!!

順番が来たぞ~

即決(笑)おそらく遠目からずーっと見ていたYくんは「これ!!!」と決めていたのだと思います

少し緊張しながらも「自分で選ぶ」

この経験の積み重ねが「自己決定力」を育んでいきます。情報があふれかえっている現代社会において、情報を取捨選択し、自分の頭で考えて「決定」する力は今を生きる子どもたちに求められる必要な力になってきます。まだまだ小さいみんなです。言葉にはできないけれど「これでいいのかな??」という表情を見逃さずに…「赤がすきなのかな!?ステキな車を選んだね!」などなど温かい言葉を繰り返し伝えていけるようにしたいなぁと思う1日になりました

♪今日の愛情給食♪
普通食

♪手作りおやつ♪
