11月15日(金)くもり
今日はすみれ組1歳児保育参加の日まずは朝の体操からスタート!!

パパママが一緒でいつもよりおとなしいRくん・・・。

Kちゃんは踊りや体を動かすことが大好きなんですよ!

パパママと一緒に拍手のKちゃん

次は朝の会です

お当番さんはエンジェル2年目のこの3人にお願いしました!本当に大きくなったね

2つのグループに分かれてリトミックと寒天遊びを行いましたまずは担当した千葉がリトミックの様子をお伝えします!
いつも通りみんなのお名前、そしてママやパパも呼んで・・

即時反応!今日はママやパパが一緒だからゾウやきりん
、いろんな動物に変身っ!

ぺと~っこあら
みたいですね

みんなだいすき、いないいないばあ!スカーフをもらった瞬間スタンバイしてくれるすみれ組のお友だち!積み重ねることで積極的に取り組んでくれるようになりました☆

もちろんパパたちもいっしょに姿勢の良さも相まって私の好きな写真の1枚です・・(笑)

「いないいない・・・・」



「ばあああっ!!」

みんなで【おはながわらった】ちいさな手で一生懸命咲かせる姿がかわいかったですね


ピアノに合わせてスカーフをスイングさせたり、跳ねさせたり・・ヒントを出さなくても表現ができるようになったのは即時反応の積み重ね、子どもたちの聴いて表現する力がぐーんと成長したからなんですよ


フープを使って【どんな色がすき】や【バスごっこ】


最後はみんなで大合奏秋のうたやかえるのうたに合わせて楽しみました!


3日間あった保育参加、どのクラスでも実施させていただきました!普段行なっているリトミックに加え親子でしかできない内容も取り入れてみましたがいかがでしたでしょうか?いつもと違う環境で本領発揮とはならず・・なお友だちもいましたが、自然とリズムが取れるようになったり表現ができるようになっていたりと回数を重ねるたびに成長が見られます!引き続き音を楽しみながら自然と音楽的能力が身につくことを願って、子どもたちのペースに合わせて行なっていこうと思います!ご参加ありがとうございました
次は寒天遊びの様子をひろこ先生にお伝えしてもらおうと思います!ひろこ先生、よろしく~

寒天遊びは私の好きな感触遊びのですパパとママの笑顔がいい!!



真剣なまなざしからの・・・

イエーイ!!ピースが上手

まるでこれからお食事が始まるかのようですね・・・

今日はママにべったりだったRくん。普段はもっと笑顔たっぷりやんちゃなところもあるんですよ

いい3ショット!!


寒天よりボトルがお気に入り?

Iくんは寒天遊びが大好きなんですよ!いつも最後まで楽しんでくれます

みんなが大好きな手袋シアター

くいしんぼうさんの多いすみれ組さん。食べるの大好きって幸せだよね先生も食べるのだーい好き




本日はお足もとの悪い中お集まりいただきありがとうございました(__)ご家族のお子さんへの愛情たっぷりの様子に目じりが下がりっぱなしでした子どもたちの笑顔はもちろん、他にもいろいろな表情が引き出せる保育を今後もしていきたいと思っています
♪今日の愛情給食♪
離乳食【後期食】

普通食

♪手作りおやつ♪
