11月14日(水)くもり
今日はすみれ組0歳児の保育参加の日!パパとママも一緒に部屋に入る様子に不思議そうな子どもたち。まずは大人気の「つのつのつーの」の体操から・・・パパママさんたちも一緒につのつの~つ~の


朝の会ではみんなのお名前を呼ぶのに私が嬉しくなっちゃいました。みんないいお返事ありがとう




みんなが大好きな「だるまさんシリーズ」の絵本。まねっこ上手な3人(^▽^)/

続いてはリトミック♪今日は久しぶりに抱っこでお返事「はーい」パパさんもママさんも元気なお返事ありがとうございました!!



続いては「さんぽ」の音楽に合わせてあんよ。ママの抱っこでのあんよは安心するね。Hくん

最近あんよ絶好調のKくん!急成長にびっくり

0歳児の中ではすっかりお姉さんのSちゃんジャンプにも果敢に挑戦していました!!

いないいないばあっ!に・・・


おはながわらった


続いては動物さんに変身です!まずはぞうさんパパママ頑張って!!



つぎはきりんさんに変身髙い!!



つぎは楽器を使って・・・。「どんな色がすき?」



今日は特別大サービスのまみ先生!楽器まで登場です音の鳴るおもちゃはやっぱり大人気です!リトミック大好きな3人と一緒に保護者の方々に参加していただきたくさんの笑顔がみれて私も楽しかったです


お部屋を移動して寒天遊びをしました!寒天を手に取りお口に入れようとするKくん。味なしで美味しくないかも・・・




はじめはテーブルを用意していましたが床に移動。みんなでおままごとです

足で踏むのはちょっと苦手なSちゃん。なんとか踏ませようとするママ(笑)せっかくですもの。ぐちゃぐちゃ楽しんでほしいですよね!!



感触遊びはなかなかご家庭ではハードルが高いと思うので保育園でたくさんできたら・・・と思っていますみんなはどの感触が好きかな。考えるのが楽しみです!!

今日はお忙しい中お時間を作ってくださりありがとうございましたご両親の愛情をたっぷり受けている様子が随所にみられほっこりしました
これからも3人の笑顔が沢山見られるように毎日過ごしていきたいと思います

♪今日の愛情給食♪
離乳食【後期食】

普通食

♪手作りおやつ♪
