6月26日(火) くもり
今日はりな先生をお呼びして体操教室の体験会に参加しました何が始まるかな~

まずは準備体操!まねっこできるかな!?

お!上手!!

りな先生の見本「マットごろごろ」

それではいってみよう!!!

お口もあいてる~かわいすぎます
子どもの一生懸命な姿は本当に愛おしいですね

次はハイハイ



からのライオン走り運動あそびは筋肉や骨の発達をサポートし、正しい体格を保つのに役立ちます


そして次は…後転!?!?前転の方が簡単と思われがちですが「前」よりも「後ろ」の方が恐怖心が少ないと言われていることから後転にチャレンジ!!今回は体験なので細かな段階は踏まずにやってみました(本来はスモールステップで進めていきます)


お!違いが分かりますか!?手をつけるようになってます


その動きをそのままに鉄棒で!

おてては!?「はなさなーい!」

何だか…みんなかっこいい!「できた!」と満面の笑み
自己肯定感はもちろんですが「やってみようとする」とても大切な気持ちが育まれる時間になりました

最後にゲーム大会「おさんぽにいこうよ」りな先生のあとについて歩いて進んで…「うさぎ!
」「かえる!
」その動物に変身
でも時々「らいおん~!
」が出てくるので、その時は緑のマット(安全地帯)に戻ります
ルールを理解して話をよく聞いて参加します



戻ってくる姿が何とも…充実した1日になりました

♪今日の愛情給食♪
離乳食【後期食】

普通食

♪手作りおやつ♪
