6月19日(火) あめ
朝から大雨送迎の大変さも10倍
パパもママもお疲れさまでした
朝の体操はすぐにみんなの心にズームインしたこれ
分からない方!!!エンジェルナーサリのYouTube見てね

お当番さんの演技力?表現力?もUPして、見ていて楽しい朝の会

さぁ!今日は「キットパス」で遊ぶよ~!このキットパスは筆圧が弱いお子さんでも簡単に色がつくので「できた!」を感じやすく、自己肯定感UPにつながりますこれは私の見解ですが、子どもの特性をとらえた作りになっていて形は三角で握りやすい!

見てくださいこの発色の良さと線の太さ

もう夢中になって描いていました

あれ!?みんなどこに描いてるの!?

実はこれ、水で落とせるクレヨンなのでガラスに描けるという優れもの消すのもおしりふきでOK

描くのも消すのも子どもたちは大好きです!なかなか遊びを見つけるのが苦手なお子さんでも夢中になれるおもちゃや遊びが見つからないお子様でも、長い時間取り組む姿が見られました


ふふふ遊びが発展して足にお絵描き
五感を使って楽しめるなんてすてきな「クレヨン」なんでしょう!もはや通販みたいなブログになってしまいましたが(笑)キットパスを購入されたい方がいらっしゃいましたら担任までお声掛けくださいね
(通常のキットパスは持ち手が丸。三角の持ち手はTASUCとのコラボ商品となっています!)

な・な・なんと!大きな葉っぱが保育園にやってきましたこれは卒園児のお母さんが「庭にわんさか生えていて…」と寄付してくれた葉っぱ

「あめふりくまのこ」のお歌に合わせて「頭に葉っぱをのせました~♬」の歌詞に合わせてみんなの頭に葉っぱを…



反応が良すぎてひろこ先生この表情!!

みんなかわいい~

ちなみに身長165センチの島津と並ぶとこんな感じです(笑)

♪今日の愛情給食♪
離乳食【後期食】

普通食

♪手作りおやつ♪
