9月6日(火曜日) はれ
朝は涼しくお日さまもかくれんぼしているので、プールはやめておこう(水温が上がらないので)
ならばお散歩!と意気込むものの、急にカンカン照り!?そうなると、まだまだ小さな皆には熱すぎるかな…。
ひよこ組さんは室内活動に切り替えました


おーーーい!あっちとこっちで目を合わせてにこにこ

入ってみようかな~まみ先生のところまで行くぞ~!!

どうじょ


のんびりゆったり遊んでいたら眠たくなっちゃったするとTくんが寄ってきて、隣にゴロン(笑)たまらないかわいさに撮った写真の枚数10枚ほど(笑)

さて、うさぎ組さんはというと、お散歩は断念して水遊び




汗を流してさっぱりした後はお部屋でのんびり
共同作業!と思いきや、棒を挿しておきたいEくんとパーツを取り外したいSちゃん…相手にも気持ちがあるという事をこうやって学んでいくんですね~大切な経験ですから怪我がないようにだけ気を付けながら見守っています

どんどんお姉さんになっていくRちゃんですが、まだまだ甘えん坊だっこ大好き!しっかり伝えることができるのは、大人に対しての信頼がしっかり築かれている証拠ですね

「ご~は~ん~」まさかの大号泣!!!給食を食べ始めたひよこ組さんを見て、私も!と手を洗いに行ったのですが…うさぎ組さんはまだなのです…うぅ…悲しい現実を目の当たりにして

給食までの間どんよりモードでしただっこしている間も「ごはん…」とつぶやき続けるJちゃんでした

きりん組さんおかえりー!近くの日陰がある公園までお散歩して汗だくで戻ってきました!よく飲む!!

それでもまだ体力は残っているようで(笑)
「シャークーーー!と全力ダッシュしてみたり

やぁぁぁぁ!と

アザラシのフィギュアを確保してみたり(笑)

黙々と電車を並べて車庫を作ったりして遊びました


列を整える役と

貨物でお荷物運ぶ役

遊びの中でも成長を感じますね
♪今日の愛情給食♪
普通食

♪手作りおやつ♪
