5月10日(火曜日) はれ
今日は給食の様子をお届けします~
長いお休み明けのお友だちも大きなお口で「あ~ん!」ご飯の時間が一番機嫌がいいようです


おぉぉぉ!上手にコップを持てている!!夢中で飲んでる二人ですが、このあと勢い余ってお味噌汁をかぶりました(笑)

そして気が付いてしまいました…お味噌汁が大人気というより油揚げが大人気!!





姿勢を正して座ることができているのはきりん組さん!
生活の中で学んでいく…とはまさにこれ特別な「練習」は必要ありませんが、さりげない「声掛け」と大人の「見本」は必要です。大好きなパパやママとの食事の時間にたくさんの事を吸収していきます。椅子に座る、食具を使う…何より楽しそうに美味しそうに食べている人が目の前にいる
子どもの食への興味や意欲を引き出すには「誰かと一緒に食事をすること」が大切です。「食べさせてあげる」だけになってしまうとそこに楽しみを見出せなくなってしまいます。「どれがおいしい~?」「ママはこれが好き~
」と話しかけながら楽しい食事の時間を心がけてみてくださいね


白米がすすまない…そんな時にはぜひおにぎりに!!!
握ってる姿も見せてあげて下さい「ぎゅっぎゅっぎゅ
」のリズムで心がワクワク!

大きなお口で

この笑顔おにぎり万歳

♪今日の愛情給食♪
離乳食【中期】

離乳食【アレルギー除去食】

普通食

普通食【アレルギー除去食】

♪手作りおやつ♪
