3月24日(木曜日) はれ
少し暖かさが戻ってほっと一息の木曜日♫
朝の体操は久しぶりの「パプリカ」
数えきれないくらい、みんなで踊ったね
「この指とまれ~」


そして今日は今年度最後の英語あそび!
ジェナ先生の到着を待ちながら…


いつになくテンション高めできりん組さんは最後の、
うさぎ組さんは「うさぎ組さん」として最後の、英語あそびスタート!
うさぎ組さん、NICE DANCE♩(しかしハイテンション!笑)


ジェナ先生に呼んでもらう、最後のお名前~「Your name is ○○~~!」
やっぱり恥ずかしい…でもとっても嬉しい


なにをしても楽しくて仕方ない「How are you?」
「so funny!!」
笑いが止まりません~


みんなで歌う「ABC SONG」もこれで最後…
大きな声で歌うみんなが誇らしかったです!



今日のお歌は「Wheels on the Bus」♩
「The wheels on the bus go round and round ~」
乗り物好きのお友達にはたまらないね~
ジェナ先生の真似っこしながらのジェスチャーもとっても上手でした!



どんなお話だったかな?絵本で確認~
なるほどなるほど
赤ちゃんがバスで泣いちゃって…お母さんが「しーしーっ」ね!



最後の最後の「BYE BYE SONG」♫
直接「ハイタッチ」が交わせぬままの一年でしたが、ジェナ先生、一人一人を見送るようにきりん組さん全員と「エアタッチ」”

隔週の英語あそびでしたが、楽しみにしてくれているお友達がたくさんいた事、嬉しく思います
英語あそび以外の時間にもABCの歌を口ずさんだり。ふとした会話に突然英語が混じったり!
みんなの英語遊びに対する関心や興味は目を見張るものがありました。
これから、ここから…。
みんなで過ごした時間を糧に、グローバルに、世界に羽ばたくお友達がいるかも!?そんな事を想い胸が熱くなりました。
ジェナ先生、一年間ありがとうございました☆彡
お知らせし忘れていましたがYouTube何本か追加されています
是非ご覧ください~★(そして欲しがり屋さんの島津先生に是非ご感想を)
♪今日の愛情給食♪

♪手作りおやつ♪
