3月16日(水曜日) はれ
部屋中に響く「みんなともだち」の歌声。
絵本を見ながら歌うと楽しさ倍増~♫

先生達のお楽しみはみんなの可愛い元気な「いえ~い」
お部屋チームのきりん組さん♫
まみ先生が色~んな楽器を紹介してくれました
馴染みのあるタンバリンから始まり…
これはなに?どうやって使うの?なんていうお名前?
「ギロ」や「ウッドブロック」「カバス」に「クラベス」
初めて目にする楽器にみんな興味津々です~♬



みんなも使ってみていいよ~~!
大事な楽器。お友達にぶつけたり、落としたりしないよう、
とっても慎重に大切に使ってくれました



たっぷり楽器を楽しんだら…
もちろん体もたっぷり動かします~
色々なルールを守って安全に楽しく遊べました


お外チームはうさぎ組さん♫
みんなでお散歩ロープに初挑戦!
いい感じのスタート!このままあおば公園まで行けるかな!?

あ、電車だ~~♬
みんなとおんなじ!

今日は滑り台も丸~〇!やった~~!
見つめる先は…大好きなみゆき先生




お花がきれい~もう春だね~~♩
どのお花が好き?
ピンク~~!
会話のキャッチボールもばっちり

キリリ
モデルさんみたいでかっこいい~

大好きなお砂場も満喫~♫


みんなの楽しそうな笑顔が見れて、
涙&鼻水だらだらのみゆき先生(絶賛花粉症中)
勇気を出してお外に出掛けて良かったね~
卒園まで10日
♪今日の愛情給食♪
