1月6日(木曜日) くもり後ゆき
今日は毎年恒例、鹿島大神へ初詣
ご家庭ですでに初詣済のお友達もたくさんいたようで、
誰誰と何処どこに行ったよ~!と教えてくれました
今日は保育園の先生とお友達と一緒に~

内田先生を筆頭にまずはうさぎ組さん



あ、お賽銭入れ忘れた!と本年もほっこりチャーミングな内田先生。笑
気を取り直してきりん組さんと

ぺこり~ぺこり~からの「パンパン」からのぺこり~
きりん組さん、とっても様になっていてかっこいい!



お願い事がやたら長いのは先生達あるある。笑
みんなは何を願ったかな?


帰る頃になるとチラチラと雪が
2022年初雪~
寒さにくじけそうになっているみんなの背中を雪が押してくれました
園に戻ったら初リズム遊び
みんなで「じゃんけんぽん!」や「あっぷっぷ!」で盛り上がったら「こちょこちょこちょ~」で暖まろう~




「あ~なたのお名前は?♩」
「あら素敵なお名前ね~♩」
マイクに向かってしっかりお名前言えました~


うさぎ組さんのリズム遊び中は「お客さん」役できりん組のお友達が見ていてくれたので、みゆき先生も島津先生も大張り切り
島津先生、得意のタンバリンで必死にアピール!
みゆき先生もいつになくテンション高め!
果たしてみんなの反応は…!?笑
今日もリトミックスカーフ大活躍
どっちが上手にスカーフ投げれるか!?
いちいちみゆき先生に対抗心を燃やす島津先生
(ここだけの話ですがANTVの視聴回数も頻繁にチェックし、ことごとくみゆき先生をライバル視している島津先生です。笑)
そんな二人を暖かく見守る一番年下のまみ先生笑


ピアノに合わせたウォーキング
「さんぽ」の曲になって軽快に~♩
立て続けにリズム遊びに参加し、ちょっぴり壊れてきた島津先生。
動きがかなり怪しいです



今年も元気に楽しく毎日過ごせますように…☆彡
♪今日の愛情給食♪
普通食
