8月2日(月曜日) はれ
8月に入りました~と同時に神奈川県も今日から再び緊急事態宣言の対象に。。
引き続き感染防止対策を徹底しつつ、子供達には一度しかない2021年の夏を楽しく過ごして欲しい思いです
朝の体操は久しぶりに「ブルブルブルドック」
みんな覚えてるかなぁ~?

朝の会はお当番さんを筆頭にとっても元気~

今日のプール遊びは各クラスとも島津先生と
プール準備中の島津先生。なんだなんだ!?期待出来そうだね

繋げる風船で風船の浮き輪~♬
カラフルでとっても可愛いね~

プール内オリンピック開催
バスケ~、シュート!
バレーボール~、アタック!
競泳~、キックキック!
風船にお水をかけると雨の音がするね~

島津先生の筋トレを兼ねたジェットコースター♬
みんなの笑顔がはじけます
自分はちょっと遠慮しますが…笑
お友達が楽しそうにやってもらっているのを見るもの楽しいよね♡
水中カメラを使って撮影してみました
これ、だ~れだ!?


こうやるんだよ~!島津先生のお手本。笑

あ、目開いた!笑

どっぷりつかって冷た気持ちいいプール遊び♩
とっても楽しそう~

まだまだ出たくないよぅ!!
誰から上がる?のじゃんけんタイム
お部屋ではみどり先生と制作~♩
「きんぎょがにげた」の絵本を読んで…
いざ、みんなも絵本の世界へ~


みんなのスマイルパワーでいい8月のスタート
残りの夏も満喫しましょ~
※プール活動の写真は保育士愛情ブログ「プール写真」バナーより閲覧できます。
(閲覧にはID・PWが必要です)
http://angelnursery-kashimada2.com/pool_cate/poolphoto2021/
~おまけ~
島津先生だって映えれるもんっ!!(名誉挽回のため掲載)笑

♪今日の愛情給食♪
普通食

アレルギー対応食

離乳食(後期)
