2月1日(月曜日) くもり
今日から新しい月、2月のSTART!!
今年度も残り二か月…と、しんみりする様子はまだ見られず…笑
朝から「おどるんようび」で大はしゃぎ♬
先生達の終わってからの息切れ「はぁはぁ」半端ないです
笑



ぱんだ組さんはパークシティの一本橋公園へ☆
鹿島田駅を通過し、トコトコ坂道を上り~、
橋を渡り~、坂道を下り~、階段を降り~、到着♩

いつものようにまずは公園でのお約束~
みゆき先生の「×」マーク。ちゃ~んと聞けたかな☻

せっかくの一本橋よりも大きな一面の砂場が魅力的?!
わわわとお砂場セットに群がり、夢中で遊び始めました




秘密基地のような空間で「ここほれワンワン!」
ここのお砂だけ柔らかくて穴掘りには最適♩
「なんかあった!!」
お芋の根っこのような物体発見なんだろう!?
みんなの期待を一身に「うんことしょ、どっこいしょ!」みゆき先生頑張って引っ張るも…
「ぶちっ!!」と途中で切れてしまい、みんなから「あ~あ…」の眼差し…
みゆき先生「が~~ん」笑


こちらは可愛い走り屋さん達♩


こちらはおデート中?♡
「手、繋ごうよ」のお誘いかな

「そろそろ帰ります~お片付けだよ~」の声を聞くと、急にやりたくなる一本橋!笑
ラストスパート渡り




帰りはみゆき先生の手袋シアター
「きゃべつの中から」
みゆき先生、キャベツが反対向き!!こうだよ!!
教えてくれるお友達。笑

最後はなんとかチョウチョになれたけど…
みゆき先生、手首をあらぬ方向にねじっての苦しいチョウチョ…
「練習してきま~す…」とポツリ。笑

目下緊急事態宣言中。いつ明けるかもわかりませんが、出来る限りの予防や対策をしながら、みんなで元気に年度末に向け駆け抜けましょう~~
♪今日の愛情給食♪
離乳食「カラスカレイとチンゲン菜のくたくた煮」「お豆のサラダ」
(写真は後期食です)

普通食「カラスカレイの和風ステーキ」「白菜と大豆のサラダ」

3時のおやつは小西先生手作り「おかかのおにぎり」です。